top of page
検索

バッテリーバードの知られざる歴史とは
日本でも一部のファッションフリーク・ネイティブアメリカン好きにしか知られていない、現在ではもはや失われつつあるヴィンテージアクセサリー。 それが今回ご紹介するサントドミンゴ族のネックレス、【バッテリーバード(Battery Bird)】です。...
2019年6月20日

【Poglia(ポギーラ)】ヴィンテージナイフの美しき世界
https://www.instagram.com/p/BhuoTNolT4e/ 今回は当ブランドCountry Gentlemanの作品をご紹介する前に、久しぶりに私が”欲しい!”と心から思った美しいヴィンテージナイフを製作しているブランドをご紹介致します。...
2019年5月16日


IDブレスレットの知られざる歴史
今回ご紹介するのはIDブレスレットの知られざる歴史についてです。 ヴィンテージアクセサリーが好きな方や、ミリタリーものに造詣が深い方はすでにご存知のアクセサリーかとは思いますが、よりディープな歴史を紐解いていきたいと思います。...
2019年3月6日


【新作】ミリタリーバッジリング(パイロットウイング)のラインナップのご紹介
ご無沙汰しております、Country Gentlemanです。 1940’s〜1950’sに製作されていた、アメリカ空軍のミリタリーバッジを素材としたリングを、いくつか発表しております。 当初発表したモデルが、-Aircrew-バッジから製作したこちらのリングです。 <US...
2019年2月23日

アップサイクルとリサイクルの違いを考える
リサイクルはよく耳にしますが、近年盛んに使用されるようになってきた言葉の一つに、「アップサイクル」があります。 リサイクルとアップサイクルの違いや、そもそもアップサイクルとはどんな意味合いを持つのかを、ファッションの観点から見ていきたいと思います。 <関連記事>...
2019年2月11日


サステナブルをファッションから考える
"サステナブル"という言葉が盛んに聞かれるようになってきています。社会的な場合に使われるだけではなく、最近ではファッション業界でも多用されるようになり、徐々に注目を集めてきているワードの一つです。 では一体このサステナブルとは、何を指す言葉なのでしょうか。...
2019年2月4日
bottom of page